貨物車の右折はできません千石駅近くの白山通りから少し入った明化小学校の脇。貨物車のみ対象なのがめずらしい。 進んだ先には標識はないが警告の看板は出ている。 右折して進む。途中左から来た道との合流位置の正面に左折×看板がある。こちらは貨物車限定ではないが、示している通行不可の場所は同じである。 問題の場所はこんな感じ。通り抜け不可はぱっと見でわかるとは思うのだが、丁寧というかしつこいというか。 なお、先の標識には洗濯ばさみがついている。家の人が洗濯ばさみ置き場に使っている?
車の右折できません目白通りの目白台三丁目の信号から細い道に入った所。これも遠近感がない道路である。 真っ直ぐ行くと鉄砲坂。 小石川植物園の北側。これは遠近感あるけど、道が広すぎのような気がする。 さらに北に行った所。これも遠近感がなく平面的な道である。 少し離れて見るとちょっと標識の位置が変。マンションの駐車場があるためだろうけど。
左も右も 3まずは千駄木小学校の脇の文林中学校へと向かう道。行き止まり×標識がある。 関係ないが、千駄木中学校ではなく文林中学校という名前なのが不思議である。 文林中学校前につくと、左折×標識がある。 で、左を向くと今度は右折×標識が。 左折してしばらく進むと、進入禁止の柱が立っている。さすがに公道に柱は立てられないと思われるので、この先は私道なのだろう。