カテゴリー別アーカイブ: 文京区の標識

右折×やら直進×やら

文京グリーンコートの南西、少し入った所。
r16.jpg
反対側には行き止まり×標識。
e46.jpg
近くにある看板。上の×の位置とは違う箇所を示しているように見える。
p.jpg
本郷通りから圓通寺に入る所にも行き止まり×標識。幅員減少+車+×の看板も立っている。e40.jpg
本郷通りを渡って吉祥寺の裏手あたり。
e60.jpg

この先階段あり STOPが赤

東都文京病院前を南に少し行った所。この先階段あり2この先階段あり5と同じか。
s8.jpg
西側から見ると行き止まり×標識もある。
dend22.jpg
そのまま進むと南側に階段。
p3.jpg
反対の北に向かうと今度は STOP が赤の階段標識。車の形はこの先階段あり3に近いが、タイヤが判別できるのと、STOP が赤いのでこれまでにないデザインである。またまた見つかってしまった。さすがに今度こそ最後とは思うが…
s9.jpg
すぐ先に階段。
p4.jpg
東に曲がっても階段。
p5.jpg

この先階段あり通り抜けできません ○×式

あとは落ち穂拾いの予定だったのだが、前回も今回も他に類の無いデザインである。さすがにこれで終了かとは思うが。
最初は東大弥生キャンパスの東を入った所。これは普通に左折×標識。左に進むとお化け階段がある。
l15.jpg
右に曲がって少し進むと、道は二股に分かれ左は下り、右は上りとなっている。これは異人坂というらしい。
p2.jpg
右の坂の途中の標識は道が鋭角な右折×標識。危険とまで書かれているのは珍しい。
r20.jpg
左手の小屋の所にある標識は右折×と左折○標識。○付きの標識は初めて見る。
ただし○と赤矢印は後から追加したものと思われる。
r19.jpg