湯島天神女坂へ向かう道。
天神男坂に向かう道にもある。
奥に見える階段が男坂。
湯島天神を通り抜けて春日通りを本郷三丁目方面に少し行った所にある麟祥院というお寺の門の脇。
ここには春日局の墓があるそうな。
門全体はこんな感じ。
月別アーカイブ: 2016年5月
車の左折はできません 閉湯前後
鐙坂を下って右手に入った所。
銭湯は菊水湯というらしいのだが、この時点ですでに閉湯していた。
その後取り壊されてこうなっている。
左折してすぐに通り抜け×標識。この道は平行して走っている菊坂から一段下がっており、おそらく川の跡もしくは暗渠と思われる。樋口一葉がここらへんに住んでいたらしい。
こちらも銭湯取り壊し後はこうなっている。